会社の種類を検討

 株式会社と合同会社、どちらの形式の会社設立で起業するかお悩みの方もいるかと思います。そこで、株式会社と合名会社の特徴について、簡単に比較してみました。

株式会社

・知名度や信用度が高い。
・会社名を使用するビジネスの場合、株式会社で起業するのがよい。
・設立費用やランニングコストが高い
・役員の任期がある。

合同会社

・知名度や信用度が低い。
・会社名ではなく、お店の屋号を使用するビジネスの場合、合同会社でも経営に影響しない。
・設立費用やランニングコストが安い
・役員の任期がない。

 なお、会社の種類を検討する際、会社設立による事業目的、ビジネスの仕組み、事業資金など、総合的に勘案して、ご検討することをおすすめします。